専念寺学園 認定こども園ぼだい樹
専念寺学園 認定こども園ぼだい樹
専念寺学園 認定こども園ぼだい樹 > 園日記 > 令和7年度 ぼだい樹運動会

令和7年度 ぼだい樹運動会

晴天の中、9月27日(土)に運動会が開催されました。

たくさんの人に見守られ、ドキドキしながらも最後まで元気いっぱい最後まで頑張った子どもたちの様子をご紹介します!

 

【開会式・ラーメン体操・スマイル】

 

【つき組(2歳児クラス)】

お片付け競争:「ジャイアン」

お遊戯:「にんげんっていいな」

個人走:「どんな色が好き」

念願だったはじめての運動会!たくさん可愛い姿を見せてくれました!💛

 

 

【さくら組(年少クラス)】

団体競技:「お片付け競争」

個人走:「忍者修行!」

お遊戯「勇気100%」

さくら組は忍者に変身!大きい手裏剣を背負って頑張る姿を見せてくれました!

 

【うみ組(年中クラス)】

団体競技:「玉入れ」

個人走:「走れ!グッズ列最後尾はこちらです!」

お遊戯:「守りたい、その笑顔」

うみ組のテーマは「推し活」!全力で推し活を楽しみながらも、昨年から成長した姿を見せてくれました!

 

【たんぽぽ組(年長クラス)】

親子競技:「カードめくり競争」

個人走:「白河ラーメンチャンス」

お遊戯:「感謝カンゲキ雨嵐」

団体競技:「リレー」

最後の集大成として運動会の進行から競技まで立派な姿をたくさん見せてくれました!

 

【卒園児リレー】

今年から卒園児競技も復活し、大きくなったみんなの姿、たくましい走りが見られました!

 

【閉会式】

PTA役員の皆様も朝早くからたくさんのご協力を頂きまして本当にありがとうございました。

子どもたちの元気と笑顔に、見ているみなさんもたくさん元気をもらったのではないでしょうか? 

これからも子どもたちの成長に喜びを感じながら1日1日過ごしていきたいと思います!

ページトップに戻る