先日、AEDの職員研修を行いました。
毎年開催している講習ですが、やはり1年経つと記憶も薄れたり、これはどうするんだ?と疑問も出てきたり。
看護師の馬場先生を中心に職員で再度AEDのやり方、命の守り方を再認識した研修となりました。
まずは、動画でAEDのやり方について再確認中
乳幼児・大人などそれぞれの模型での模擬体験。見るのとやってみるのでは、感覚が全然違うことの再確認。対象が誰かにもよって心臓マッサージの仕方も変わってくる事、どのように周りの人と連携することが大切なのかを職員で確認し合いました。