職員の園内研修が行われました。
今回のテーマは「保育者の声・言葉」です。
毎日子ども達と過ごす中で当たり前のように使っている「言葉」それって本当にふさわしいの?
その声必要?など、日常の当たり前のツールである「声」「ことば」に焦点を当て、研修委員の先生を中心として学びの時間を設けました。
これから2学期がはじまり、また日常がもどってきます。だからこそ、再度当たり前を学び直して保育に活かしていきたいと思います。
職員の園内研修が行われました。
今回のテーマは「保育者の声・言葉」です。
毎日子ども達と過ごす中で当たり前のように使っている「言葉」それって本当にふさわしいの?
その声必要?など、日常の当たり前のツールである「声」「ことば」に焦点を当て、研修委員の先生を中心として学びの時間を設けました。
これから2学期がはじまり、また日常がもどってきます。だからこそ、再度当たり前を学び直して保育に活かしていきたいと思います。