12月2日は、年少・年中組の発表会でした♡
保護者の皆さま、ご参加いただき、また、コロナウィルス感染症対策をしながらの運営にご協力いただき、ありがとうございました。
様子をお知らせしたいと思います📷
まずは年少さくら組🌸
お遊戯もとてもげんきいっぱいで踊ってくれました。さくら組さんの元気パワーが溢れていた発表となりました🌟
3歳児は2歳児クラスからの進級児よりも新入園児が多く、また、進級児も2歳児クラスの頃より演目数も内容もレベルアップしたものになっているので、ドキドキの発表会でした。
お家の方もたくさんいらっしゃっての発表だったので緊張したり恥ずかしくなったりした子もいましたが・・・みんなかわいらしい姿をステージ上で見せてくれました(^^♪
最後の歌も元気にかわいらしく歌ってくれました🌟
子ども達の頑張りに大きな拍手👏です❣
続いては、4歳ふじぐみ🥀
昨年の発表会での経験を活かし、堂々とステージ上に立つ事が出来ていて、1年経った成長を感じました✏
オペレッタに挑戦し、ピアノを弾いている先生、一緒に役を演じている友達と息の合った演技を楽しく取り組んでいる姿が印象的でした。
笑顔がキラキラして見えました✨
最後の歌も元気よく楽しんで歌っていました!
それぞれさくら組も、ふじ組も子どもたちとても緊張したと思いますが、最後まで頑張りました!
次は、3日に行われたうさぎ組とばら組の様子を更新したいと思います🎥♡💛💖