12月22日『冬至』の日に、ゆず湯で足湯をしました😊
「あったか~い」「いいにおいする~」と、喜びながら入っていました♨
冬至とは、1年の中で、1番昼の時間が短く夜の時間が長い日です🌤🌕
冬至の日に、ゆず湯に入ると風邪をひかずに冬を越せると言われています🧡
また、ゆずは実るまでに長い年月がかかるので、『長年の苦労が実りますように』との願いも込められています。
これからどんどん寒くなってきますが、寒さに負けず元気いっぱい過ごしたいと思います😉✨