未満児ファミリーデー15日~17日の3日間、短い時間ではありましたがお忙しい中のご参観本当にありがとうございました。
子どもたちは緊張した様子でしたが、穏やかに過ごせたファミリーデーになったと思います。
未満児のファミリーデーの様子です!ご覧ください!
初めは・・・お~おきな絵本「ひつじぱん」を読みました![]()
「ひつじぱん」の読み聞かせの後は・・・小麦粉粘土をして遊びました![]()
1日目は赤色、2日目は青色、3日目は黄色の食紅を付けて小麦粉粘土を楽しみました![]()
みんな緊張していてとても静かでしたが・・・
「お団子作ったよぉ~
」
「ヘビできたぁ~
」
「見て見て
穴開けたっ
」
と言いながら好きなものを作って楽しんでました![]()
小麦粉粘土の後は・・・1日目は雨が降っていたのでサークル遊びと体操、2日目と3日目は外で遊びました![]()
![]()
1日目の体操ではみんなが大好きな「おおかみさん」と「はじまるよ」の歌で体を動かしました![]()
「おおかみさ~ん
おおかみさ~ん
」
「くるくるくる、くるくるくる1本指で拍手
」「くるくるくる、くるくるくる2本指で拍手
」
子どもたちの元気なパワーが溢れてました![]()
サークル遊びでは、みんな滑り台の緑色の位置で好きなポーズをとって遊びました![]()
とっても可愛いかったです![]()
2日目、3日目の外遊びではかけっこと滑り台をして遊びました![]()
「よ~い・・・ピッ!!!」という笛の合図で走ることができました![]()
走り終わった後もしっかりと座って待つことが出来ていました!素晴らしかったです![]()
滑り台ではわいわいと楽しく遊びました![]()




















