先日、年長組を対象に歯科指導が行われました![]()
歯科衛生士さんの須藤先生が来てくださり、「歯の大切さ、6才臼歯」についての話を聞きました![]()
![]()
6歳臼歯とは、これから大人の歯として奥歯から生えてくる「歯の王様
」という話を聞きました。
そして実際に鏡を見ながら自分の歯を観察していました
なんと数名の子ども達が6歳臼歯が生えていました![]()
お話を聞いた後は、歯ブラシの使い方や、磨き方を教えてもらいました![]()
染め出し液を歯に付けて、磨き残しがないかの確認を行いました![]()
磨き残しがあると、虫歯になってしまうので丁寧に歯磨きをすることの大切さを教えて頂いたので、今後も自分の歯を大切にして欲しいと思います![]()
















